第一声の挨拶 ~社外接客~
こんにちは! 筒木です。
今日は、「第一声の挨拶」についてです。
ひと月に一度、体調管理のために整体サロンに行っています。
このサロンは一軒家風のところで、玄関を入っていくという感じです。
最初に行った時、外から中が見えず、入っていくことに少々抵抗を感じました。
とはいえ、予約をしていたため、それこそ恐る恐るドアを開けました。
そうすると、「こんにちは」と、明るく大きな声がかかったのです。
このたった一言で、安心感が広がりました。
先日、初日の話を、このサロンの経営者にしたところ、やはり第一声を意識しているということでした。
この第一声、簡単なようで簡単ではないのです。
入店しても「いらっしゃいませ」の声掛けがない店が多くあります。
見て見ぬ振りなのか、視線が合ったので言わなくてもよいと思っているのか。
そもそも言う必要がないと思っているのか。
またはそこまでの意識がないのか。
言っていても、声が小さかったり、こちらを見ることなく、声をだしているだけだったり、真顔で言われたりなども多いのです。
マニュアルだから言っているのかもしれません。
それならロボットのほうが良いという気持ちになってしまいます。
たかが「いらっしゃいませ」であったり、「こんにちは」ですが、お客様は、再来するかしないかを、この一言で、決定している可能性があるのです。
たかがどころか、されどなのです。